皆さま、こんばんは
僕です
今日は知人に誘われて釣りに
ウナギとかシーバスの釣れるとこを教えてもらったらしく
夜から行きました
場所はとある水門近く
釣れそうなオーラがぷんぷんしますが
到着すると魚がいそうな雰囲気はしない
知人はエサで釣りを
僕はルアーで釣りを始めます
それにしても
場所が狭いので
10.6ftの竿だと長すぎる…
こりゃ失敗
とりあえず投げる
投げる
投げる
そしてヒット!
もぞっとしたアタリがあり
見事にフッキング
なかなかの大物の予感…
そしてエラ洗い
シーバスだ!
と確信し
ブチッ
マジか…
回収するとリーダーの上から切れてる
0.8号のpeだと無理は禁物ってか…
なんにせよ
魚が居ることはわかった
その後色々投げるが
のらないアタリが一回のみ
悔しい結果…
また時間ある時リベンジします!
では
0コメント