グローバルファットバイクデイ

皆さま、おはようございます

久しぶりのサイクリングでした

僕です

いやいや、足が筋肉痛

最近はなかなか体を使うことがないので…



さて、本題ですが毎年12月の最初の日曜日はグローバルファットバイクデイ


ファットバイカーが親睦を深める的な感じでしょうか


そんなわけで

この日は舘山寺から弁天島までサイクリング



舘山寺を11時には出発

ロードバイクは多数いるが

ファットバイクは見ない




舘山寺からは颯爽とサイクリングロードを駆け抜けます

すれ違うのはロードばっかり


そんなに見せつけられると
僕もロードで来たら良かったなと思う…


サイクリングロード走って1時間ほどで弁天島へ到着

残念ながら曇り空



お昼はハンバーガーを食べ

来た道を戻ります


相変わらずファットバイクは居ない


うーん、浜名湖なんてメジャーなサイクリングコースだと思うのに

なぜ居ないのか

そんなことを思いながら

はじめて砂浜を走りました



ファットバイクすげぇ!

足は疲れるけど

サーフも行けそうw


今年は雪道も走りたいと思うがどうか…


もっとファットバイク増えればいいのになぁ

では

貧乏OTのなるようになるさ

静岡県西部で、ロードバイク、マウンテンバイク、釣り、登山、バイクなど多趣味に活動中。一緒にやっていただける方がいましたら、是非とも連絡下さい。 何かあればTwitterのDMからどうぞ。

0コメント

  • 1000 / 1000