2020.1.19に新城市で開催された新城マラソンに参加してきました。
この大会、昨年は参加できませんでしたが、
今年は参戦。
奥三河マラソンシリーズの一戦なので、
大事な大会です。
この日は冷え込みが強く、霜が降りていました。
車の外気温計で-1℃。
凍える寒さです。
今大会は2500人ほどが参加しているとのこと。
雰囲気は地元の大会という感じでアウェー感満載。
大会の前に太鼓の披露や、火縄銃の披露がありました。
個人的な目標は10㎞で1時間を切ること。
前回の豊根のマラソンで初めて1時間を切れたので、
しばらくはこれが目標。
コースは緩やかなアップダウンがあり、
比較的走りやすい印象。
キロ6分ペースを維持しながら走りますが・・・
最後の競技場に入る前で急な登りが・・
頑張って止まらずに進み、ゴール。
タイムは59分台。
何とか目標達成です。
次回の奥三河マラソンシリーズの大会である、
三河湾健康マラソンには出張のため出れませんが、
来年も10㎞マラソンで1時間を切れるように体力の維持をしていきたいです。
次回からは、沖縄旅行に行ったのでその様子を書いていきます。
では
0コメント