KLR250シート張替え

どうも、こんにちは。

僕です。


先日、KLR250へバイク乗り換えました。


▽動画はコチラ

前のBMW K100RSもよかったんですよ。

ABS付でとても30年もたつとは思えないくらい、

素晴らしいバイクでした。


でもね、いかんせん取り回しが大変。



今日は乗るぞ!


って意気込まないと乗れないのが難点。


そう、不満はそれくらい。


とまぁ、BMWのことは後々、

別記事にするとして、


今回の主役はKLR250です。


これも古いバイクですが、

Kawasakiに乗ってみたい。

オフロード楽しそう。

取り回しが楽。


ってことでチョイス。


しかし、やはり年代物だけあって、

外装が・・


特にシート。



誰だ、根性焼きした奴は!


さすがに破れてると、雨とか心配なので張替え。


手順は単純です。


はがして、貼る。


そう、それだけです。


しかし、重労働だし、うまくいかない。


だからシート屋があるんだな。

納得。



完成!


書いてると、すぐに完成したみたいだけど、

3時間はやったと思う。



そして、しわが取れない。


今回は工具含めて4000円くらいでした。


時間と手間、出来上がりを考えれば、

シート屋に出すのも悪くないと思いました。


お金ないけどね!


では

貧乏OTのなるようになるさ

静岡県西部で、ロードバイク、マウンテンバイク、釣り、登山、バイクなど多趣味に活動中。一緒にやっていただける方がいましたら、是非とも連絡下さい。 何かあればTwitterのDMからどうぞ。

0コメント

  • 1000 / 1000