2020.03.27 11:19春の高鳥屋山へどうも、こんばんは。僕です。先日、高鳥屋山へ登山に行きました。浜松を7時半頃に出発。一般道で阿智村へ向かいます。登山口付近の駐車場へ10時頃到着。駐車場がわかりにくい・・阿智村役場清内路興新室と書いてありますが、もう使われていないみたい。でも駐車場は使っていいみたいです。僕らは中に人がいたので確認できました。ちょっとトラブりながらも、登山開始。最初は住宅街、林道を進みます。徐々に山へ入り、結構な傾斜を進みます。しばらくすると、梨野峠へ到着。御嶽山も見えて展望良し。そこからは、南アルプスをわずかに見ながら、高鳥屋山山頂へ向かいます。登山口から山頂までおよそ2時間程度。山頂には避難小屋があり、南アルプスがよく見えます。山頂で食事を済ませ、下山。温泉に入って...
2019.12.29 10:53熊伏山アップしました先日登山した熊伏山の動画ですやーーーっと作りましたw時間がなかったわけではないんですがやる気が・・・wどうやったらクオリティの高い動画を作れるか映像よりも字幕や解説を作るのに苦労する今度から一人でたーくさんしゃべってみようかな対人相手に話すのは得意なんですが一人は難しいどうやったらうまくなるのか教えていただける方がいると嬉しいですでは
2019.12.28 07:532019年登りおさめこんにちはどうも、僕です12.27尉ヶ峰へハイキングに行ってまいりましたこの日の浜松は爆風風速10mくらい当初はチャリにしようか迷いましたがあまりの風に断念
2019.12.15 10:37熊伏山へどうも、こんにちは僕です2019.12.12に熊伏山へ行きました熊伏山は三百名山の一つグレートトラバース3で田中陽気さんも登っています旧浜松市内から登山口までおよそ2時間ほどかかります